相手の意表をつくコンビネーション
ボクシングの試合ではストレートやフックなどのパンチを単発で打ってもなかなか当たらないものですね。
そこで相手のパンチを防御しながら連続してパンチを打つコンビネーションを多用します。
そんなコンビネーションの基本は、左・右のストレートを続けざまに打つワンツーですが、ワンパターンな攻撃では相手に簡単に読まれてしまいます。
そこで相手の読みの裏をかいて、左ジャブ、左・右のストレート、左フックなどの多彩なパンチを組み合わせ打つと効果的です。
更に、同じパンチを連続して打つダブルのコンビネーションも相手の予想の裏をかくのに有効で、最も一般的なのが左のショートストレート、いわゆるジャブによるダブルですね。
もちろん、その他のパンチで組み立てることも多くあります。
打ちやすさから言えば、交互の手を使うようにしたほうが、リズム良くなるのでやりやすいですが、それでは相手に動きを察知されやすいので、同じ手を使ったパンチを連続して2回打つコンビネーションのダブルは、相手の意表を突くという意味ではとても効果的でしょう。
とは言え、フックのダブル等は、防御が手薄になるのでそれをカバーするスピードが必要になるので、強い筋肉が必要になりますし、バランスも崩しやすいでしょう。
コンビネーションなどの連続攻撃は、攻めることばかりに意識がいってしまい、相手に思わぬ反撃をくらってしまうこともあります。
そうならないようにするには、練習の時から片方の手は常に防御して、フットワークを使って打たれにくい角度から攻撃する練習が必要でしょう。
なお、接近戦では、打ち合いになることもちょくちょくありますが、多くの場合はそれまでの攻防で相手の攻めパターンを読むものです。この心理を逆手に取り、相手に自分のコンビネーション技をインプットさせることで、意表を突いた攻撃が可能になります。